習慣化が結果のすべてを決めると思っています。
習慣化には66日間かかる
でも、66日間続けば半年続く
半年続けば1年継続し
確実に体は変化します。
分子栄養学では、栄養を細胞にアプローチしていくので
薬のように即効性はないですが
年単位でじわじわと変化していくため
ある程度長い期間が必要です。そのために、いかに習慣化できるかが
大切になってくる
そこで、習慣をつけるために
強制的に
朝の筋トレを
カウンセリング対象のクライアントと一緒にやり始めたところ
いいことが次々に起きたので
これはいい!!
とブログに残そうと思います。
まず、筋トレは外で太陽の光をサンサンに浴びて
実施

するとセロトニンがガンガン生成されます💕このセロトニンは夜になると
メラトニンに変化するため
夜はグッスり熟睡できるようになりました。
朝、朝食前に筋トレをすることで
余分な脂肪が燃焼し
1ヶ月で体重は➖2キロ💕
お腹が空くので
朝食はしっかり食べる

すると、腸が動いて
排便が決まった時間に
するする出るように💕
排便がスムーズになったもう一つの理由として
腹筋が付いてきたことによって
排出力がついたから
朝の筋トレが、こんなにも朝を変えるなんて
思っても見なかった
で、朝の筋トレを約束しているので
夜はそんなに夜更かしできない
だから、早めに就寝するようになるので
必然的に睡眠時間も確保できるようになる!!!!

習慣にするためには
自分一人は難しいので
誰かを巻き込んで実施すると
長く継続できるもんなんですね✨