運動を生活の中に入れていくにはどうしたら良いか考えたとき
そうだ
通勤は必ず自転車という決まりを作り
30分程度の自転車漕ぎなら
頑張れそうかも
ということで
週に2回は自転車で通勤することに決めました。
それを初めて1ヶ月💖
最初はキツかった坂も難なく上がれるようになり
負荷を全く感じないぐらいにまで、体力がついてきた。
そうなると、物足りなくなり
自転車で50分の距離のところやさらにもっと距離の遠いところにまで
漕ぎたくなってしまう。
でも、途中で雨に降られたり
汗だくになり化粧が落ちるな・・
夜になると自転車で帰るのが億劫になるな・・
そんなことを思っていたが
ものは試しに一度やってみよ
ということでやってみましたよ。
42歳
往復34キロコースをチャリ!!!!

仕事14時始まり
距離片道17キロ
約2時間前の11時半に自宅出発!
じっくりゆっくり景色を楽しみながら自転車を漕ぎます。
心拍数が上がらない程度に
楽しみます。
結論
無理しなければ、全然いけました!
しかも、運動をすると
幸福感が上がるんですよね。
2時間かけて、夜自宅に戻った後も
体は軽く
ぐっすり寝れるし
運動ってほんとにいいなーっと思った瞬間でした💖
週に2時間程度の運動をするといいと言われているので
激しい運動をすることがいいというわけではなく
適度な運動がオススメです。
習慣化していこうと思いますよ💖